姫路の松居とメグロたち

兵庫県姫路市で錆にまみれたポンコツに戯れています

カテゴリ: メグロS5

日本旧車会ミーティングに行ってきました

もちろん預かり物のS5の出番です

イメージ 2

当然自走です、一人で軽四に積む自信は有りませ~~~ん

みなさんに無謀とかチャレンジャーとかいろいろ言われましたが

地道をブレーキの効かないバイクで車の中を走る元気は有りませ~ん

60キロで走れれば、制限速度が阪神高速は70キロ環状線は60キロなので

大丈夫でしょう、横からの飛び出しも無いし、高速の方が安心です

止まらなければね、これにつきますね

姫路バイパス、加古川バイパス、第二神明、阪神高速、環状線と乗り継いで

南阪奈道路に、ここが一番怖かったですね

制限速度は80キロだし1車線で上りもきつかった

まあ、後ろから車が来たら路側帯に逃げてました、違法ですけど許してね

もちろんトラブルは無かった、、、、と言いたいですが

あわててメンテしたので、走り出してすぐ、50mも行かないうちに

クラッチが滑ってます近所のパチンコ屋の駐車場で御開帳、クラッチの調整です

イメージ 1

その後は快調に現地まで、途中の上りで50キロぐらいまで落ちたのはお約束

途中大阪手前で走行車線を走ってると、追い越し車線をかっ飛んでいく

CB72に追い越されました、速度の差は20キロ以上有ったかも

メグロS5とは同年代なんですけどね、性能の違いはいかんともしがたいです

ちなみに帰りもぶち抜かれました、悲しい!まあ諦めてますけどね

現地では、もう珍しいバイクばかりで、忙しく見回っていたので

ほとんど画像取れてません、数少ない画像を、、、

イメージ 3

珍しい当時ナンバー、鈴木の250です、油圧ブレーキでした

少し写ってるオレンジのCB72に抜かれました

イメージ 4

イメージ 5

こんなのや、こんなのが、、、、他のは見るのが忙しく画像取れてません

楽しい時間はあっという間に過ぎ、さあ帰ろうとすると

またまたクラッチがおかしくなってました、、、、

半クラッチが効かず、かっくんクラッチに、普通に走りだそうとするとエンスト

回転あげると、飛び出していきます、とても普通には走れない状態でした

仕方ないので下り坂を使い、そ~~~っと発進

走り出すと問題は無い様子、クラッチが過熱?して半クラッチが効かないのかな

スプリング強くしたのが悪い?クラッチと言っても唯のベークライトの板で

乾式クラッチなのでブローバイの油でマイルドに繋がるようになってるみたい

スプリング強くするは、過熱するはでは良くないですよね、反省してます

もう帰りも高速でほぼノンストップで帰りました、高速だとクラッチ要らないですから

だから高速利用は安全なんです、止まらない限りはね。

イメージ 6

帰りついてから、速攻でクラッチばらして、元のスプリングに原状復帰しときました

楽しかったけど疲れましたとさ!














クラッチのナットが外れないトラブルに陥ってたメグロS5ですが

一晩おいて頭冷やして再度挑戦してみました

昨日と同じことを一通りためしてみましたがダメ、やっぱりね

仕方ないのでエアーインパクトでテンションかけながら

長い時間回しているとなぜか緩みました、ほっと一息です
イメージ 1

ついでにスタッドボルトがガタガタなので取り外して溶接してもらう事にしました

イメージ 2

しかしなんで緩んだのか?判りません

外して見てみると、なぜかスタットボルトはどれも回らない??

おそらくインパクトでながく回してたので、摩擦で溶接でもされたんでしょうね

イメージ 3

確か420のはずなのに425って、これも今は無い規格です

でもなぜか425のチェーンが在庫に有りましたので、それと交換です

規格表から逆算すると428に成る?なんでこんなのが合うんでしょうね?

イメージ 4

425でも428でもちゃんと合ってます、これも不思議

まあ425がついてて425が有ったのでそれで行きますけどね

以前親戚の廃業した自転車屋から貰ってきた物

少なくとも10年はたってるでしょうね、新品か中古かは不明です

イメージ 5

クラッチスプリングも自由長も40ミリなので、ほぼ使用限界ですね

SGみたいにワッシャ入れられないので

以前W1で交換したスプリングと交換しました、廃物利用ですね

左側が付いてたやつで、右がW1のもので、2ミリは長そうです

まあ交換した方もSGでは十分な長さが有るので、また交換しよう

イメージ 6


一時はどうなるかと思いましたが
あとは、カバーかけたらおしまいです





最近S7にかかりっきりで、全然かまってやれてませんでした

この29日に日本旧車会のミーティングが有ります

それに乗って行こうかなと少し整備することに、もちろん持ち主には内緒です

最近S7でセルばかり使ってるので久々のキックでかけます

キックをしてみると、ズルッと、ときどき滑るんですよね

気持ちが悪いのでばらして確認することに、で、見つけてしまいました



イメージ 1

げ、プライマリーチェーンの駒が飛んでます、メグロでは良くあること見たいです

見てしまったものは仕方ありません、さすがに見なかった事には出来ません

交換ですね、まあここは420なのでチェーンは今でも手に入ります

気を取り直してクラッチをばらそうとしましたが

イメージ 2

クラッチのナットが外れません、SGの時もそうでしたが

スタッボルトの取り付けがゆるくなって、友回りして外れません

普通はスタッドボルトごと外れるんですけどね

やっぱり持ち主の性格が悪いんでしょうね

いろいろやってみましたが

クラッチスプリングのテンションかけても外れません

テンションかけながら電動インパクト使ってもダメ

ぱちもんエアインパクト使ってもダメ

ボックスレンチをハンマーでたたいてもダメ
、万策尽きました

特殊なナットなので、外しようが有りません もうこのまま、、、、スクラップに、、、

頭を冷やして考えましょう

29日の日本旧車会に乗って行きたかったんですが、どうも無理みたい

持ち主に内緒で行こうとしたのが悪かったのか?

ちょっと重症ですね やっぱりスクラップかな-









+最近S7に掛かりきりだったので久しぶりにメグロS5を引っ張り出し、、、、
 
あれ押し引きがものすごく重い?なんで?
 
良く見るとブレキカムレバーが戻ってません!なんとまあ行きたくないのか?
 
仕方なく前輪ばらしてグリスを塗ったら治りました、焦ってたので画像は無いで~す
 
で近場を乗って見ると、半クラッチで物すごいビビリ音が、、、、、
 
飛んで帰ってプライマリーカバー外してみても以上は無いような
 
かなりのガタが有るので見なかったことにしよう
 
で気を取り直して走って見ると、音は無くなったような、よしよし
 
でも、今度はウインカーが付きません
 
イメージ 1
 
いろいろ探って見ると、リレーをパスすると点く、当時物ウインカーリレーが
お亡くなりに成ってました
 
でも6Vのリレーなんて手持ちは無い!仕方ないので直結でスイッチで手動リレー
にすることに、そのうち手に入るでしょう 
 
で確認してみると
 
イメージ 2
 
後ろのウインカーが点いて無い!確認すると球切れでした
 
イメージ 3
 
6V球はたくさん有るので、さくっと交換
 
そんなこんなで今日乗るのは挫折、前回乗った時は何ともなかったのにね
やっぱりかまってやらないと、すねるんですかね~居候のくせに厚かましい
でうしても持ち主の性格が悪いとバイクまで悪くなるとは、、、、
 
代わりにSGを引っ張り出しぶらっとしてきました
若干クラッチが滑り気味ですが絶好調です
セルで簡単に回るし、良く走る、もう少しブレーキが効けば
街乗りに不自由は無いですね、やっぱツーリーディングにすべきかな?
 
イメージ 4
 
フロントフォークを左右入れ変えるとポン付け切るんですけどね

先日の旧車ミーティングに間に合わせるため、やっつけ仕事で修理しました
 
イメージ 1
 
まずは傷だらけのインナーチューブの対策です
本来なら再メッキする所ですが、時間も無いので適当工作を、、、
亜鉛めっきスプレーを塗って、耐水ペーパーでしこしこ段差をとりました
 
これでとりあえずの応急処置は出来るでしょう
 
イメージ 2
 
次に長さの違うスプリングですが、これは交換しか無いですね
とりあえず手に入れたスプリングも微妙に長さが違います
まあ古いので仕方ないですね~長い方を左に入れることにしよう
イメージ 3
フルカバーのライトステーが有るので組みにくい構造です
本来は引き上げ工具が有るはずですがそんな物は有りませ~ん
 
まずインナーチューブだけで組み込めば引き上げ工具はいらないですよね
S8は違うみたいですがS5はS3と同じような構造なので
アッパーブラケットとアンダーブラケットの間にもワッシャーが入ってます
 
しかし組みにくい、組みにくい、あ~組みにくい、、、
 
いろいろ考えた末
両方のインナーチューブ入れてからボトムケースを取り付けることにしましょう
こうすると、スプリングも圧縮できるし力も入るしやり易いはず
 
ここで問題勃発!
 
右側は簡単に入ったんですが、何回やっても左が入りませ~ん
インナーチューブばらして組むと、ちゃんと組めます??????
 
何回チャレンジしてもダメ、左のボトムケースを右に組むと組めます????
微妙に三つ又が歪んでるんでしょうね、あ~悩ましい、、
まあ古いので仕方ないですね、55年の内にはいろいろありますよ
 
イメージ 4
 
でも完全に組んだ状態だと引き上げ工具が無いと組めません
 
なんか引き上げ工具の代用品は無いかと見まわして見ると
ちょうど手頃な太さのドライバーが有ったので、ねじ込んでやると
引き上げ工具の代用に成りました、プラッチックなので簡単にネジが切れた見たい
 
イメージ 5
 
そんなこんなで、完成です
 
まあ応急処置なので交換部品探すか、再メッキするしか無いでしょうね
 
 
 

↑このページのトップヘ