姫路の松居とメグロたち

兵庫県姫路市で錆にまみれたポンコツに戯れています

2016年11月


かなりサビているので水没車かもしれませんが、気にしても何も変わらないので
少しづつでも前に進めていきましょう

イメージ 1


床を油まみれにして、灯油で洗ってみると、そんなにはサビてません

良かった!

イメージ 2

一度組んで、バルブタイミングを合わしてないのに気づき、何回かばらしたのは
お約束です、まあ、基本合ってましてけどね

イメージ 3

ここのベアリングも真っ赤っか、交換しなくてはいけませんが、さてどうやって外そう

イメージ 4

まあ考えても仕方ないので、とりあえずCRCでつけ置きです

できるとこからやっていこうということで

イメージ 5

まず簡単なダイナモのベアリングでも交換でもしましょうかね

イメージ 6

コミュは軽くペーパーで、、、本来は旋盤でですけどね

一応組んでモーターリングしてみましたが、回りません、なんで、よく、よく確認してみると

イメージ 7


ブラシがちびてました、ここまで成りますか?おそらく充電しないまま走ってたんでしょうね

イメージ 8

当然ブラシなんてないので、マキタかなんかのブラシを削って作りました

一応モーターリングはできたので良しとしましょう

ここらは何回もやっているので苦労しませんでした

まあ肝心なところは後回しになってるので、少しづつやっていきま~す

ミッションの中も綺麗だし、プライマリーケースの中も綺麗

でも、キックは降り無い?と言う事はやっぱりエンジンがアポ~~~ンか?
イメージ 7

まず燃料タンクを外します、これもS7とは違う取り付け方です

部品交換会でメグロのタンクが出てたので、確認済みですが

こんなところで止まってました、狭いったらありゃしない

イメージ 2




おかげでボルト曲げちゃったので、治してからダイスでネジの修正です

意を決してタペットカバーを外してみると



まあ、なんてことでしょう
イメージ 1

真っ赤っかのサ~ビサビ
 
ヘッドをめくってプッシュロッドカバーを外してみると

イメージ 3


真っ赤なサビが山盛りだ~

ヤッター儲けた、オマケ付きだ!


こうなったら勢いでYカバ~をめくってみると ここも

イメージ 4


ここは真っ赤と真っ黒の
コラボ状態

キット赤と黒の仕様なんだ、きっとそうだ!

何故かメインのギヤも外れない

ここは差し込んでるだけのはずなのに、、、


イメージ 6

ちゃんと床を油まみれにして掃除はしてます
適当だけどね 根暗に掃除してます



こうなったやけくそで、もう一つ外してみると


イメージ 5

カムギヤよお前もか~~~

なんでこんなところが錆びるんでしょうね~~不思議です

しかし人間って有る程度過ぎると感覚麻痺するんですね

元々茶色いかも?きっとそうなんだ、そう思うと

だんだん普通に思えてきました

でも今週末はセンチメンタルジャーニ~の予定

皆さんいじめないでね






 




床を油まみれして掃除してますが、なかなか汚れは落ちません

イメージ 1

一生懸命やって、やっとここまで来ました

イメージ 2

あまり変わってませんね、まあこれぐらいでミッションばらします

イメージ 3

これはなに?こんなネジ初めて見ました、これがメグロネジというものかな?

無くしたら変わりは有りませんので、こうやって磁石付きのお皿に入れておきます

イメージ 4

開けてみるとミッション内は結構綺麗でした 

イメージ 5

キックスプリングはやっぱり折れてました

イメージ 6

スプリングはW1と同じでした、これは箱根で購入済みです

イメージ 7

ガスケットも構造もS7とは違います、これは作らないと、遅々として進みませ~ん





最近手に入れたメグロ、なかなか来ています

イメージ 1

もう見るも無残な状態、マフラークランプはタガネで叩いてやっと外れました

イメージ 2

オイルタンク外して見てもとんでもない!

なぜ外したかって?それは

イメージ 3

オイルタンクのキャップが外れません、アンギラで挟んで思い切り回してもダメ

一応隙間からと中からラスペネ入れてしばし放置してみます

イメージ 4

S5の時はぽっきり行ったブレーキロッドも同じぐらい錆びてます

トラニオンが回らなくても外せるので助かります

まず、さびを落として、CRC攻撃

イメージ 5

入るとこまでダイスでさらえて、ゆっくり外すと外れました、良かったです

イメージ 6

プライマリーケースの中は結構綺麗でした

でもチェーンはだらだら、一度も調整してないのか?

イメージ 7

S5とは違いますね、撚り線で結んで有りました、なんと手間無ことを、、、

イメージ 8

クラッチはお約束、張り付いてました

イメージ 9

プレートも錆びてたので、ワイヤーブラシでお掃除

イメージ 10

ここも錆びてます、ベアリングも固着してましたが外せばそんなに傷んでませんでした

カシメが緩んでいたので、お約束の溶接しておきました(もちろん外注です)

ふと反対側を見ると、キックがブラ~ンて

イメージ 11

スプリングが折れてますね、、、まそんなこともあります。(涙)

掃除で下に落ちてるサビもすごいです、この後、灯油で洗って床が泥だらけに

イメージ 12

で、やってはいけないことですが、メガネでクランクを揺すってみると

回るようになりました、よかった、でも変な音したんですよね~~

あとでゆっくり見てみよう、なかなか手強いです

まだまだ序の口なんですけど、楽しませて貰ってます



S7がなかなか、完成しません、倉庫はゴチャゴチャ

シリンダーがなかなか帰ってこないので、ばらしたまま放置状態です

次は少し倉庫を片付けてからと思ってたんですが


イメージ 1

前にも上げた画像ですが、奥のバイクがやってきました

飽きもせずまたまたメグロです、でもだんだん状態がひどくなって来てますね(笑)

でも黒が基本のメグロに茶色が有るとは思いませんでした

イメージ 2


かなりキテマス、こんなの手に入れて喜んでるのは危ない人みたい

まあ、少しは自覚はしてます、後ろ指刺されても強く生きていきま~す

本来ならフルレストアすべきですが私のする事ですからそのまま乗っちゃうかも


塗り替えて無ければ、メグロに茶色が有るはず無いですよね

じっくり見て気付きました、なぜか反対側は少し黒い

左右で錆びかたが違います不思議です


イメージ 3


この違いはなぜなんでしょう、海の近所の軒先で放置されだったのかも

推理は進みますが、全く解りません、四国から来た事だけは解ってますけどね




イメージ 4


とにかく来てしまったものは仕方が無いので、この冬のおもちゃです

私の手に負える心配です、どう見ても手強そうです

見れば見るほど錆びてますね、やっぱり早まったのかも?

↑このページのトップヘ